記憶更新履歴(2002年1月)

2002/01/31(Thu)

お詫びと訂正

29日付けの「Pocket PC 2002マシン購入後よりずっと探していたものが!」に以下の誤りがありました。原作者様、画像制作者様ほか関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

というわけで、クロウカード魔方陣なTodayスキンを作ってみました。
というわけで、さくらカード魔方陣なTodayスキンを作ってみました。

これを見間違え、しかも毎日見ているのにその後も気が付かなかったとは……もうはにゃーんとか言う資格無し。

すみません、もうこれで本当に最後なんで

Beside Baysideの新コンテンツを見て、スタートボタンだけでなく、ポップアップヒントの文字列も変更できることが分かったので(というか、普通に考えればできないはずがないのですが)、変えてみました。そんだけ。はにゃーん。

体験版の制限……なんてことはないよなあ

Macromedia HomeSite 5 日本語版のトライアル版を使ってみたんですが、ファイルを開くダイアログの文字コードを指定するところに「ISO-2022-JP」(あるいは「JIS」)がないんです。自動判別にしてうちのサイトのファイルを食わせると化けるんです。本気ですか。

誰かHTMLCMDのXHTML対応とかされないかなあ……。

受信後フィルタリングじゃ遅いのよ

さて、明日からspamメールへの「!広告!」表示の義務化が始まりますが、この表示をもとにフィルタリングを行なうサービスをプロバイダが始めた、という話を一つも聞かないのがちょっと不思議だったり。受けると思うのだけれども。

というか、迷惑メール廃絶を謳っているドコモがやらないのはいかんでしょう。

とはいえ、実際に始めたら、今付けているところも付けなくなって終わりかな、という気もしますけどね。

土曜はどうしよっかな。行きたいけど暇が……

ほしのこえについて。

予告編ムービーを観たトコロ、映像がカッコイイくて悶絶モノだったけど、キャラのセリフ発声がものすごくナニで聴き取りづらくてこれまた悶絶したのであった。ラヂヲドラマなんて大丈夫なのだろか、と素朴に思った。別の人が声優やるのかな。

ほしのこえ - ねこめしにっき(2002年1月下旬その2)

上手くはないと思うけど、聞き取りにくいのは気にならないというか、こういうモノローグっぽい喋り方は好きかも。ブギーポップの見過ぎだろうか。

公式サイトによれば、ラジオドラマのキャストは別、さらにDVD版ではラジオドラマのキャストによる音声も収録予定だそうで。ほう、マルチオーディオ機能使うのか。そういう使い方はちょっとおもしろいかも。

5ナノ秒

上記リンク先で販売している『「水夏」クリーニングCD 』『「君が望む永遠」クリーニングCD 』がとても気になるのですが,どうしたらよいでしょうか? <誰に訊いてるんだか(^^;

うぐぅは敵。 - GEOMETRIC SPACE 雑記帳 2001/01/31

情報提供に感謝します。早速注文しました。

とか言う(笑)。それにしても、このピンポイントに我々(誰)を狙ったかのようなラインナップは一体。

2002/01/30(Wed)

はにゃーん

Pocket PCのToday画面を開くたびにはにゃーんとなってしまうのはどうしたものか。幾何学模様にはにゃーんとなってしまうなんて、僕は変態さんだったのだろうか。でも魔方陣っていいよね。グルグルだし。

はにゃーん。

今日の辞書引き その1

箍が外れる
緊張や束縛がとれ、しまりのない状態になる。
広辞苑 第五版

今日の辞書引き その2

「痛い人」、「痛いサイト」という言い方は「かたわら痛い」から来ているのかしら。などと思いながら辞書を引いていたのですが、

傍(ら)痛・い
〔ふだんを知っている自分からすれば〕その人が あんな えらぶった事をするなんて、おかしくて見ていられない。
株式会社三省堂 新明解国語辞典

って、シチュエーションが限定され過ぎのような(笑)。

だいたいおかしくて云々というのは、「片腹痛い」の方ではなかろうか……と思ったのですが、小学館 国語大辞典にもはたから見ていて滑稽に感じる。笑止であるとあるなあ。

岩波国語辞典の六版に載っていないのはちょっと意外でした。はにゃーん。

ファイルエクスプローラの友 Pocket PC 2002版について

……ご心配をおかけしてすみません。帰ってきました(なんだそりゃ)。

バージョンアップ作業のほうは今日は全然進んでませんが(明日は早朝11時から会議だからさすがに夜更かしは……)、今後の方針は固まりました。

帰ってきたんじゃなかったのか。いや、Ver.1.20リリースって書こうとしたら素でレリーズって書いちゃってさ。

雑誌収録報告

うちのいくつかのCEソフト(ここまで読んでるような方には関係無いのでいちいち書きませんが)が収録されたWindowsCE Magazine vol.1が届きました。

まだ軽くめくってみただけですが、新機種対決とか、結構徹底的にやってるっぽくて楽しそうですねえ。実物大のサイズ比較とか(そっか、PocketGearは「幅」はGENIO、jornadaよりあるのね)、AirH"カードの出っ張り比較とかは、とにかく小さいほうが偉い派である僕の心の琴線に触れました(笑)。

収録依頼のメールでは現在の所Windows CE Magazineが続刊の予定は確定ではありませんが……とのことでしたが、この調子で続いてほしいですね。でもここまで出し尽くして、ネタが残ってるかしら?

CD-ROMのシステムはWindows Powerの流用か。これ結構使いやすいんだよなあ。くそう(何故悔しがる、笑)。指定フォルダに展開できるだけってのは芸がないですが、CEソフトならそれで十分というかほかにやりようがないし。

マイクロキャビンとかのゲームに載ってた(と思う)98互換DOSの名前が思い出せない……

お笑いパソコン日誌より、DR-DOSのユーザーサイト。本題に関してはあまり思う所はないのですが(普通にPC DOS使ってたからなあ)、気になったのは著作権表記のところ。

このサイトは Netscape、WebBoy において動作を保証し、 Lynx、ESEWWW、Browser Returns 98 では表示のみを保証します。

Unofficial Japanese DR DOS User's Group

動作と表示の違いってなんだー(笑)。動的なコンテンツというと……掲示板のことかしら。そういや確かにBrowser Returnsはフォームに非対応でしたっけ。成る程。もっとも、Lynxは問題ないはず。ESEWWWは試したことないから分かんないや。

ちなみにうちは、Netscape Navigator 4.x系だとまともに表示されないことだけを保証しています。

MOE-DOSというのは、我々(誰)がその名前から想像する物とは別物らしい。Martin's Operating Environmentですって。

お買い物 in 秋葉原

石丸電気3号店にて

What planet is this?!(ドッグファイトんときの曲)が聞きたくて。ノリノリですわ。

石丸電気本店にて

かなり今さらなCD買ってますが。石丸3号店でかかっていた「私にハッピーバースデイ」が急に気になって。

10年前のがよくちゃんと残っているものだ。素晴らしい。さすがに3号店にはありませんでしたが。

とらのあなにて

2002/01/29(Tue)

起きたら15時半だったりするから人生おもしろい

……いや、いいんです。裁量労働制ですから。などと開き直るようになったらおしまいとか。

ファイルエクスプローラの友 Pocket PC 2002暫定対応β版公開

ファイルエクスプローラ with "友"標準サポートされたため必要なくなった「ショートカットの貼り付け」とエクスプローラ側の機能がなくなったため呼び出せなくなった「プロパティ」を外し、アイコンをPocket PC 2002のものに差し換えただけです。つまり、機能ダウン(笑)。

その代わりというわけではないのですが(一応、前々から予定していたことです)、「フォルダ移動」サブメニューで行なえるアクションを一つ増やします。今はメニュー項目だけ作ってありますが、選択しても何も起らないから選択しないほうがいいですよ。

プロパティダイアログの独自実装をするかどうかは悩み中。自分自身は使わないので。要望が一件あったのでやってもいいかな、とは思っているのですが……めんどくさそう。

febdy120beta.lzh(5.98KB)

余談ですが、昨日の単一ソースファイルでPocket PC用とPocket PC 2002用の切り分けというのは、この「ファイ友」において、プラットフォームによって実行ファイルのアイコンを変えるために調べたのでした。IDE上のリソースエディタでもちゃんと判別してくれて感動。結構インテリジェントなのね……というか、毎回コンパイルしているだけか。

プロフィール更新

僕と玉に、のさださんから頂いた赤玉を入れた集合写真を追加しました。せっかく頂いたのに、延び延びになってしまってすみませんでした。

それと、ふと思い立って、このサイトの制作現場をキャプチャして載っけてみたり画像への直接リンク)。他人様が見ておもしろいものでもないと思いますが、溜めて行くと制作環境の変遷が分かって自分としては楽しいかも、とかいうつもりで。そういう主旨ですのでよくある「今日のデスクトップ」みたいなものとは違って、更新は1年おき程度です。

Pocket PC 2002マシン購入後よりずっと探していたものが!

闇黒日記より。この背景画像をずっと探してたのよね……。というわけで、クロウさくらカード魔方陣なTodayスキンを作ってみました。

結果。

はにゃーん。

いかん、破壊力が高すぎる……。

2002/01/28(Mon)

「ファイルエクスプローラの友」バージョンアップ着手

まずはPocket PC 2002 SDKの正式版をダウンロードしたのですが、ファイルが壊れていて展開できず。ソフトを変え、マシンを変え何度試しても変わりません。経路上にゴミでも溜まってるのかも、と思ってダイヤルアップ(@nifty)を試してみようと思ったら……ダウンロードに3時間かかるとか言われたので断念しました。

最後に、だめでもともとでプロバイダの用意しているプロクシサーバーを経由してInternet Explorerで落としてみたら、ありゃ、うまくいっちゃった。普通逆じゃないのかしらん。2時間浪費してしまった……。

さらに、無事ダウンロードできて気がゆるんだのか、Pocket PC 2002 SDK β版と間違えてPocket PC SDKをアンインストールしてみたり。20分浪費。

単一ソースファイルでPocket PC用とPocket PC 2002用の切り分け

自分用メモ。

プログラム内でプラットフォームを判別して処理を分けたいならGetVersionExで問題ないのですが、ソース自体で分岐したい場合はどうするか。Handheld PCとPalmsize-PC、Pocket PCを判別する方法は分かるのですが、Pocket PCとPocket PC 2002はどう区別するんだろう、ということで。


#if(WIN32_PLATFORM_PSPC >= 310)
    MessageBox(NULL,L"Compiled with Pocket PC 2002 SDK.",L"はにゃ〜ん",0);
#else
    MessageBox(NULL,L"Not compiled with Pocket PC 2002 SDK.",L"ほえぇ〜",0);
#endif

ここまで到達するのに3時間かかりました(笑)。本を漁ってサイトを漁って、結局たどり着いたのはMSのページ(One Source Code for Different Platforms)という。

個人的には今日の大発見なのですが、Windows CEプログラミングがちゃんとできる人にとってはあたりまえのことなんだろうな。

というかもう朝なんですが。

ムック収録予告

アスキーより、フリーウェアバンク3000 Vol.2(3月中旬発売予定)への壁すなっちの収録依頼が来ていたので、許可しておきました。

アスキーと言えば、Windows CE Magazineの見本誌が来ないなあ。別にいいけど。

ソレは違いません(謎)

以下、私見と聞いた話のちゃんぽんですが。

中村さんのところの更新履歴でも取り上げられていたDEL要素の正しい使い方(笑)なんですが,これってPocket PC(のPIE)ではスッパリ無視されちゃうんですよねぇ。

ウチは仮にもPocket PC専門(?)サイトである以上,なんとも頭の痛い問題だったり。

<DEL><S>テスト</S></DEL>とか↓って,アリなんでしょうかねぇ?(悩)

余談 - GEOMETRIC SPACE 雑記帳 2001/01/28

有りです。後方互換性を持たせるために補助として物理要素を利用するのは決して悪いことではありません。もちろん、それによってTransitional DTDにしかない要素を利用することになったのなら、DOCTYPE宣言も変更しないとダメですが。むしろそのためのTransitionalです、とかいう。

あとは、いつかいらなくなる日がくることを信じて、一括置換(削除)しやすいように気を付けておくべし……と言っても、DELの代わりにSを使うだけなら、余計なスペースや改行などをタグに入れないようにするくらいでよいと思います(いや、入ってても正規表現で何とかなりますが)。

僕は例によって、甘やかすと付け上がるから放置という方針でやっていますけどね。というのは半分本気ですが、実は忘れていただけだったりして。

モバイル版はもともとTransitionalだから、DELをSに置換しちゃおうかなあ。

メッセサンオーでお買い物

やっと入手。んでも、飛んでる暇なぞありゃしない。などと言いつつフィリアで飛んでみましたが……確実に弱くなっている……。

新キャラ、シータは扱いにくいけどおもしろいかも。近接が熱いっ。でもやり込んでる暇なぞありゃしない……。

2002/01/27(Sun)

SearchDDw+ Ver.2.54公開

SearchDDw+の新バージョンを公開しました。検索語のログを保存する機能を付けたのが主なバージョンアップ内容です。それに伴ってログを開いたりログにコメントを付けたりするコマンドが増えています。また、カーソル位置の単語を取得せず、純粋に辞書ランチャとして使うオプションも新設しています。

一部を除く設定をINIファイルからpermanent変数に逃がしたので、すみませんが再設定をお願いします。

MyWebSearch Ver.1.22公開

MyWebSearchの方は、基本的にバグ取りです。割と羞ずかしい感じの。

<BR>タグを改行文字に置換するとき、s/<BR>/¥n/gしてたとかいう。iが抜けとる……。自分が大文字でしか書かないもんだから、つい……ってそういう問題じゃないし。もともとこれが行なわれないと正常に動作しないというほどの処理ではなかったので表面化が遅れたとか。

更新履歴にも検索フォームを付けました

トップページにも付けているものを、カテゴリを更新履歴に絞って更新履歴の最新版表示ページに付けました。

検索フォームは、サイト内のすべてのページに付けてもよい、というか付けるのがよいような気もするな。景観上問題になるかもしれないけれども。フォームそのものでなくても検索ページへのリンクを付ければいいのか。ナビゲーションリンクのあたりに。

amazon.co.jpからお届け物

毎月恒例となってしまったような気がする彼方からの指令により購入。

個人的に、カバーを外した表紙(あるいはカバーの裏)に漫画が載ってるのってポイント高いのですが。書き下ろしイラストとかも可。

もーうーもーどれーなーいー(予定)(謎)

メインコンテンツであるところの,WindowsCEおよびPocket PCから大きく逸脱する話題が大勢を占めたり、読んだ本や美少女ゲームの感想とかがネタになったりするのはむしろ好都合(謎)とか、早速DEL要素の正しい使い方(*1)を実践してるし、とか、最近ウチはページ更新も遅滞気味なんで,載ることはなかろうと油断してましたというのはなんぼなんでもご自分のサイトの規模を甘く見すぎ(謎無し)とか思ったので、その辺の突っ込みを以ってGEOMETRIC SPACE 雑記帳開設への祝辞とさせていただきます。

[*1]DELはTTY通信時代の^Hを表現するための要素です。嘘ですが。

2002/01/25(Fri)

出社前にお買い物

朝刊の折り込みチラシを見ていたらスーパーおっ母さん2Fの100円ショップが新装オープンしたとのことで、中古パソコン、ジャンク市を開催していると載っていまし……って、え? 普通の、単なる「田舎のスーパー」のはずなんだけど。何が起こっているんだろうか。気になったので出社前に寄ってみることに。会社には「ゆ スーパーおっ母さん直行 1400出社」という題名のメールを送っておきました。

行ってみたら、やっぱり1Fは普通に野菜やらお菓子やらを売っているスーパー。2Fに上がってもスリッパ、洗剤、文具、などなど。なんか騙されたか、と思ったら……一番奥の列だけ世界が違いました。PC-9821中心に中古PCやらプリンタやらがずらりと。98はX/B MATEあたりが580円〜980円くらい。1280円のCanBeもありました。店の人(このコーナーだけ出入りの業者さんが取り仕切ってるらしい)によるとジャンクだけど一応動作確認はしてるとのこと。そのまま、あるいはCPUさえ入れれば動くはずとのことでした。松戸近辺在住で古い98ゲームを動かしたい人などは行ってみるといいかも?

僕はこれ以上98を増やしても仕方ないので、CPUなど買ってみたり。

こんだけ持ちながら店員さんと話してたら、オマケにDX4くれました(笑)。

で、これどうしようかな。とくに使い道があって買ったわけじゃないというか、アクセサリか何かにしようかと思ったのですが。会社じゃ、Cyrix 586をホワイトボードのマグネット代わりにしている人がいたけど。

AirH" 128k

Hに濁点付けて「エッジ」と読ませるのって、とても頭悪そうで嫌いなので、あまり書きたくないんだよなあ。カナ表記にしようかなあ。とかいうのは置いておいて。

128kパケット対応通信機能内蔵PCカード「AH-G10」(本多エレクトロン製)を購入済、かつDDIポケットサービスをご契約中であること。

試験サービス モニター応募の条件 - 試験モニターエントリーについて

試験サービス開始時点で、128kパケット方式をご利用頂けるPCカード型端末は、本多エレクトロン製「AH-G10」のみです。(中略)なお、試験サービスご応募の際は、予め販売店等でご購入頂く必要がございます。試験サービスモニターに、残念ながら落選となったお客様につきましては、32kパケット方式にてご利用が可能です。

AH-G10のご紹介

あんですとっ! じゃあ、現状32kのカードで繋いでいる人も、応募するには買い換えなきゃいけなくて、んで外れたら32kのまま使えと。

モニターに当選したら購入(買い換え)、で不都合ないと思うのだけれど。何だかいやらしいものを感じるなあ。

というか、CF型はまだないのね。なーんだ。迷う余地もなかったかじゃないのさ。

日本大百科全書

スーパー・ニッポニカも毎年アップデートペースになっちゃいましたか。しかも今回からLE版がなくなってる。

バージョンアップ優待15,000円か……ちょっと考えちゃうなあ。インターフェースに改善は見られないようだし、パスしようかしら。

……って違うそうじゃない、僕、2001のDVD-ROM版失くしたんでした。買わざるを得ない。

2002/01/24(Thu)

さらばWXG

ATOK15のバージョンアップ案内が届いたので、Just MyShopに入会して予約しました。MyShop、ユーザー登録しているソフトの情報から、バージョンアップできたり優待価格で買えたりするものをリストアップしてくれるのはいいですね。

WXシリーズとは、高校2年の秋、ThinkPad 220を購入して残り資金が1万円を切ったとき、ATOK8より安かったからという理由でWXIIを買って(こっちなら差額でNewオーロラエースが買えた)以来の付き合いでしたが、どうやらもう未来がないようなのでお別れ。今までありがとうWXG。標準辞書にけっこう間違いがあったけどな

とかいって見放すとまた半年後くらいに復活したりするんだよなあ。

お買い物 in 秋葉原石丸電気

ヴァンドレッドは相変わらず、SFとして見たら温い。敵の新兵器で機関停止させられてピンチ、でも最後には根性でなんとかしちゃうってああた、ロスト・ユニバースじゃないんだから。とか文句言いつつ(主にSF的な部分以外を)楽しんで見てるような気もしますが。

最近みかけたPocket PCソフト

PHM Task Manager

PHM Task Managerいわゆるタスクスイッチャの類とはちょっと違って、Windows NT系のタスクマネージャっぽい奴。プロセスの終了ができます。

AlarmStatus

AlarmStatusTodayにアラームの登録内容と設定時刻までの残り時間を表示。

「手に馴染む」とかいうのも月並みですが

そういえば、数あるWindows用のテキストエディタのなかで、僕がWZ EDITORを使い続ける気になった理由のひとつには、WZがWindowsの標準的なインタフェースをしているから、というのもあると思います。

1/24 - Whining Express 2002 - WhiningZone

ああ、僕も全く同じです。というか、「使い始めたきっかけ」としてはこれが一番大きいかな。WZも細部までいくと、いろいろと怪しいところもあるんですけどね(笑)。

たまに使うようなツールならちょっとぐらい奇抜でもいいんですけど、よく使うものはできる限り標準的かつシンプルなUIで揃えたいと常々思っています。Windows Media PlayerのスキンはClassicを常用。Pocket PCにおいてシングルタップとタップ&ホールドにこだわるのもその辺からかな。

今日の戯れ言

もしかして、今年はチーズポンないんですか、モス

泣くぞこんにゃろう。

freely (un)?linkable

「更新履歴」は四つほどのアンテナに捕捉されています(集約型除く)。うち二つは身内からですが、ほかは恐らく、昨年半ばのHTML関係の戯れ言がきっかけで捕捉されたのだと認識しています。

されど、WZマクロ師にしてモバイラーたる僕としては、あくまでHTML、CSSは手段であり、HTML、CSS話はおまけです。そのおまけが自分的にちょいと盛り上がっていたときにたまたま捕捉していただきましたが、現状としては多少申し訳ない気もしています。

まあ、これは捕捉していただいたときにも書いたことだし、「リンクは張るも外すもお気軽に」が基本の方面なので、今更こんなことを表に出すべきなのかどうかも微妙なんですけどね。ただ、もともと捕捉されてることを意識していなさそうな大手の所謂テキストサイトやニュースサイトなどならともかく、こういった辺境で細々とやっているところ相手だと、やっぱり多少気兼ねしてしまうのではないかしらん。実際、その手のサイトが閉鎖以外で外れたのって見た覚えがないし。そう思うと、被捕捉アンテナの一覧に「ありがとうございます」とか書くのもちょっと考え物かなとか思わないでもないような気がするようなしないような。

……何てことを某「悲惨な1がいる日記」を見て思ったり。あれ、1カ月後にはどうなってるんだろうか。

というわけで被捕捉アンテナへのリンクを外してみたりしました。もちろん、捕捉しないでほしい、というわけでは全然ないのですが。

2002/01/23(Wed) 松下感謝デー(うそ)

今こそ、Ball or Nothing!……のはずなんだけど

これは、いったんラインナップからトラックボールモデルを失くしておいて購買意欲を煽るという、松下のマーケティング戦略なんでしょうか。とかいう妄想愚痴は置いといて。

出ちゃいましたよ。早速CF-B5FR(僕が持ってるのはこれの企業向けモデルだけど)と比べてみたり。

ステキポイント

ダメポイント

どーでもいいポイント

ふむん、改良点のうちには決定打となるものはなし、駄目なところは致命的(特に赤外線)。どうしたもんかねえ。

ま、何だかんだ言って買うんでしょうけど。だってトラックボールが載っているんだもん、しょうがないじゃん。

もう怒る気力もないさ

なんて一通り商品紹介ページを眺め終えてから、そういえば企業向けの方はどうなんだろうなあ、と見に行って唖然とす。

4種類の通信手段を用意
64kbpsワイヤレス通信機能内蔵(H"IN)モデルと無線LAN機能内蔵モデル
Let'snote PRO L2/A2/A3 シリーズ(強調は友次郎による)

まさかと思って個人向けモデルのページを見直しましたが……やっぱり無線LANモデルは企業向けだけのようです。無線LAN=企業ユースって、考えが遅れているというか腐っているというか。そんなんだからいつまでたっても売れないんだよ……。

まあ、どっかの通販で企業モデルが買えるだろうから(今のCF-B5XRもそうやって手に入れたのだし)、その辺を狙ってみますか。

こっちは文句なしにすごいかもね?

むしろ世間一般的には、今回の目玉はLet's note LIGHT CF-R1RCXRの方なんでしょうねえ。僕個人としては玉なしに用はありませんが。

ディスプレイ10.4型で質量960gって、何だかすごいですよ? FIVAより軽いよー。LANもモデム(これはいらないか)も内蔵だし。ただ、SDカードスロット付きというところで、世間一般の人は多少退くかもしれない(笑)。PCカードスロットも一つあるからいいんだろうけど。

なお、こちらも企業向けにのみ無線LAN内蔵モデルあり。もう知らんわ。天下取れるチャンスを自ら逃しよってからに。ミニノートという狭い市場の中でとは言え……。

それにしても、どちらもずいぶん発売は先ですなあ。3月とは……。

2002/01/22(Tue)

SearchDDw+ β版とか置いてみたりして

キタマクラさんのご要望により検索語のログを取る機能が付いたみたいです。その辺に興味のある方は使ってみるのもいいかもしれません。妙に弱気なのは作業中に設定ファイルふっ飛ばしたからですが。いや、もう大丈夫。のはず。

SearchDDw.txc(26.4KB)

設定の一部をINIファイルからpermanent変数に逃がしたので、DDwin、Jamming関連の設定以外はリセットされています。お手数ですが再設定してください。

ログにコメントを入力するためのSearchDDw.CommentToLog関数とログファイルを開くSearchDDw.OpenLog関数が新設されていたりします。

月曜から、行き帰りの電車と家に居る時間はずっとコーディング。この情熱が土曜日の時点であれば……燃え尽きてたか。

免疫ないところにいきなりすごいのを投入してみるテスト

普段全くエロげをやらない後輩のM君が、先週末にとあるノベルものをやって「負けた」とのことだったので突っ込んで聞いてみたら、看護婦やってる彼女から「(医療関係の表現に)一部おかしい所はあるけど、それを差し引いてもよいのでやりなさい」と命ぜられたそうで。この時点でピンと来るものがあったのですが、「かなり古いソフトらしいんですけど」、「彼女はもともとCD-ROM版を借りたんだけどDVD-ROM版が出たから買ったらしいです」というあたりで確証が。タイトル聞いたら……やっぱり加奈でした。現役看護婦推薦とは、侮れんな(意味不明)。

お互いにネタバレにならぬように(僕もエンディングは二つしか見てないからなあ)探りを入れたら、どうも僕の初回エンドと同じだった模様。うむ、さすがは我が後輩。ちなみに、読了後はしばらく再起不能(って日本語変だな)に陥ったそうで。ゲームで泣いたのはメルヘンヴェール以来とも言っておりました。

「このままこの手のゲームやるようになったらまずいっすよー」なんて言っていたので、とりあえず君が望む永遠をやるように命じておきました。明日買ってくるとのこと。

どうなるか楽しみだな、くくく……。って、あんまり長いこと再起不能になられても僕が困るのですが。読了後1週間仕事にならんかった僕が言うことでもないですが。

果てしなく余談ですが、このゲームに出て来る名言で「願わくば」が使われているので僕は許容派ということで。いいのかそんなことで。

Dreamcast DIRECT

復活したようなので、サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 メモリアルパックを予約。メモリアルDVD目当てですが。オープニング&次回予告集をごにょごにょしてGENIO e(その頃はもうPocketGearかな?)で見るのであります。

これでサクラ2は、サターン版×1、ドリキャス版×3、PC版×1ってところですか……なんだかなあ。メモリアルパックとCOMPLETE BOXが別に出るってのもなかなかあざといですが。両方買うほうが悪いのか。

2002/01/21(Mon)

バージョンアップ予定(本当です)

休みが開けると開発意欲が湧くのは何故。

というわけで、昨年末に頂いた要望やら要望だったんだけど結果的に不具合報告だったものやらを反映して、SearchDDw+MyWebSearchをバージョンアップする予定です。今、プライベートβ版を作って試してもらっています。今週中にはリリースできるかなと。

SearchDDw+はついでリストビュー対応しようかと思ったけど、もうこいつのソース見たくないや(笑)。やっぱりVer.3ということでフルスクラッちゃおう。

今年もエンカルタの季節がやって参りました

リリースなどでは全然触れられていませんが、個人的にはCD-ROM版がハードディスクにインストールできるのに、DVD-ROM版はできないという意味不明な仕様が改善されたのが一番のポイントです。これで安心してDVD-ROM版が買えますわ。オンラインアップデートで、イヤーブック(最新の関連トピック)の追加だけでなく、本文の改訂ができるようになったのもいいですね。

2002/01/20(Sun)

経過報告3墜落

今日は、メールのお返事書いて、それから、

ヴァンドレッドをもう一回1話から見ていました。

2002/01/19(Sat)

経過報告2堕落

秋葉原、石丸電気でお買い物。

帰って3話〜13話通し見。で今日はおしまい。

買うほどのものだったかは微妙なところ。どうもCGを売りにしているようだけど、こういう「いかにもCGですよ」なのって、少なくともアニメには向いてないと思うし。お話はゼントラーディとメルトランディーがナデシコでボスはミトの婆ちゃん(謎)。まあ、ディータが可愛いからいいや(おい)。3話の時点で、本当にあと10話で伏線回収できるのかしら、とか思ってたらやっぱり。というかthe second stageとやらをやってるんですな。実質的には「続編」というより「後半」だよなあ。

明日こそがんばろう。本当に。明日こそ。

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃

外出した目的の一つはこれだったのですが。本屋で「東京1週間」買って、適当に東京でやってるとこ探そうと思ったら。

昨日までじゃん。

ついでにお買い物 at 書泉ブックタワー

Dreamcast DIRECT

とうとうメンテナンス中に。サクラ大戦4とCOMPLETE BOXの予約だけは別ページでできました。

2002/01/18(Thu)

経過報告頓挫

起きたら17時だったもんだから今日はお遊びモードに。最近できた札幌ラーメンのお店に(朝|昼|夕)食を取りにいって、ついでに方向が同じなのでちょっと遠いけど八柱のウェアハウスでビデオを借りてきました。

ゴジラは予習のため(謎)。

ゴジラ違い

先にヴァンドレッド見て、さてゴジラでも、とビデオを入れたら、何かカラーなんですが。あれ、と思ってたらキャストに沢口靖子、武田鉄矢……ってああた、それ1984年版じゃないの。借りるとき間違えたかなあ。否、僕がそんな初歩的ミスをするはずがない!

というわけでもう一度ウェアハウスへ。自転車で片道15分かかるんだよなあ。勘弁しておくれ……。

入口のゲートを抜けたらブザーが鳴ったのですが気にせずに(おい)「怪獣」の棚へ。調べてみたら、やはり1954年版のケースは空で、1984年版のケースの中に1954年版が入っていました。むう、借りた人なら気が付くはずだから、誰かのいたずらか。

そうこうしているうちに店員さんが慌てた顔してやってきて、「お客様、入る前に返却を済ませていただかないと……」と来たのでそれを遮り「いや、これ間違えてるみたいだったので確認したかったのです」と言ったところ、調べてみて「確かに、ゴジラ違いですね。申し訳ありません」とのこと。ゴジラ違い。いいフレーズだ。

もちろん、交換してくれて、お詫び無料券も貰えました。消費した時間を考えたら300円ばっかしでペイするもんじゃないけど、まあそれを責めても詮なき事よ。

今日の反応:「画像とFAXビューア」の関連付け

ついでに書くと、BMP を別のアプリケーションに関連付けてるのに、なぜか「画像とFAXビューア」で開かれたりするのも嫌すぎ。

今日のツッコミ・Imaging for Windows 95 - お笑いパソコン日誌

うろ覚えですが、うちでも一部の画像ファイルに対する標準のアクションが「画像とFAXビューア」による「閲覧」(メニュー項目名は違ったかもしれません)になっていたため、ほかのアプリケーションを「開く」に関連付けしても「閲覧」が優先されてしまっていました。しかも、フォルダオプションの「ファイルの種類」でそれを変更しようとしてもできなかったという。

僕もかなり途方にくれていましたが、「ファイルの種類」で関連付け自体をいったん消してしまってから、別のアプリケーションであらためて関連付けし直すという荒療治で解決しました。

解決と言ってよいかは微妙なところですが。

何一つ進んでないくせに予定に追加してみるという暴挙

完全に放置状態だったJunkToysですが、某所で紹介されていたのでちょっと手をいれてみようかと。実は「ダウンロードリンクの挿入」にバグがあるのです。

Dreamcast DIRECT

まだ繋がらない

2002/01/17(Thu)

続・お買い物日記

256MB SDメモリを探してあちこち見て周りましたが、どこにもないですねえ。昨年末くらいに買ったという人がいるのを各地で見かけたのですが、ちょうど品切れ中かしら。うむむ。

イケショップ モバイルプラザにて

先走ってSDメモリーカードを入れるものとSDメモリーカードに入れるものを買ってしまいました。

マイペディアはちょっと使ってみましたが、検索が前方一致のみなのはいまいちだなあ。

K-BOOKSにて

書泉グランデにて

CODの電子ブック版はずいぶん前からあったかと思いますが、EPWINGではなくEBなので買うのを躊躇していました。が、ふと思ったのですが、英英辞典なんだから検索語に漢字なんて使えなくていいんじゃん。3年以上も何を惚けておったんじゃ儂は。

少し古い版(1990年発行のEighth Edition、現在はTenth Editionになっているようです)がベースなのがちょいと残念ですが。まあ、僕が使う程度ならそれほど問題はないでしょう。

ムック収録予告

「遊ぶインターネット Men's STRONG3(仮)」(2002年3月発売予定)に壁すなっちが収録される予定です。

三連休の予定

明日はお休み取ったですよ。というわけで三連休の予定など立ててみんとす。だいたい優先順位順。

でもゲームもしたいのです。

人気があるのはよいことです

Dreamcast DIRECTでのサクラ大戦4の予約が本日13時からということで、何度かアクセスしていますが、ただいま(28時)に至るまでHTTP/1.0 サーバーがビジーですのまま変わらず。サクラもまだまだ人気があるんだなあ、って違うか。

とはいえ、実は事前にこんなメールが来ていたのであまり心配していません、というか予想の範囲でした。

ドリームキャストダイレクトでの予約開始は、2002年1月17日13時からとなります。

また、今回の取り扱いでは、1月17日13時から1月20日21時までにご注文いただければ、私どもで責任を持って商品をご用意致します。

「サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜」の発売に関しましては多数のご要望をいただいており、予約開始時にはアクセスの集中による不具合の発生も考慮されます。Webが進まない、電話がつながらない等のご迷惑をおかけする可能性もございますので、時間をずらしてご注文いただければ幸いに存じます。

どんなに準備したって駄目なときは駄目なんだから、 先に謝っとくてのもありかなと。

電車見かけたモバイラー

昨日は向かいの人がLet's note mini(CF-M32)を使っていました。今日は隣の人がモバイルプレスを読んでいたのですが、降りる前にもう一度見たらPC-EPhoneIIを使っていました。

微妙にレア物っぽい。

The voices of distant star

Lognoteで紹介されていたので予告編を見てみました。

……2月2日か。観に行こうっと。

2002/01/16(Wed)

秋葉原お買い物日記

石丸電気にて

GENIO e純正オプションのリモコンイヤホンって、リモコンの先が着脱式になっているのはよいのですが、標準付属のイヤホンは長さが1.2mくらいあるですよ。たるんじゃってしょうがない。これって、リモコンなしのイヤホンの標準的な長さだよなあ。せっかくリモコンの造りは比較的しっかりしているのに、変なところで手をぬいちゃって、んもう。

というわけで、リモコン用のイヤホン(ケーブル長40cm)を買って取り替えました。うん、ちょうどよい感じ。音質は……変わったかどうか分かんないや(笑)。まあ所詮はイヤホンだし……。

T-ZONE.にて

Pocket PC 2002のネットワーク機能についてちょいと確認したいことがあったので買ってみました。常用するつもりはありません。だって、頭からケーブルが生えてるのってかっこわるいんだもの。取り回しがめんどうだし。

LANクレードルがあればいいのにな。

LAOX THE COMPUTER館にて

職場のMacが全部一気にG4になったですよ。というわけで遂にMacでもインテリマウス(シリーズ)が使える! なすび型はもうPS/2しか手に入らないため使えないのが残念ですが。

会社に戻って早速繋げてドライバ入れてみたら、Finderで右クリックが出るはホイールスクロールはするわ、もう最高。今月は一段落付いちゃったので本格的に使うのは来月ですが、今から楽しみです。

既に二人、同じことをやってる人がいました。

LAOX BOOK館にて

amazonで注文していたのですが、商品の発送が4〜6週間ほど遅れますとかかなりたわけたことを吐かしよるので、キャンセルして買っちゃいました。ああ、重たいから持って帰るの嫌だったのに。店頭に平積みしている本がそんなに遅れるのって、なんでじゃろ。

関係ないですが、版元の紹介ページこの本の問い合わせについては、WindowsCE Fanまでお願いしますってあるのもすごいな。

とらのあなにて

おしまい。寝る前に読もう。

何しろ12巻まで一晩で勢いで読んじゃったので、好きで読んでるのか惰性で読んでるのか自分でもいまいち掴めていなかったりします(笑)。でもとりあず、電車の中で最終話を済ませてしまわない程度には気に入っていたらしい。

気に入ったアニメとか本とかの最終(話|巻)って、寝る前まで(観ないで|読まないで)とっておいて、お風呂にも入って「あとは寝るだけ」状態にしてから、部屋の明かりを消して気合い入れて(観たり|読んだり)しませんか。しないか。

あきばお〜参號店とかとらのあな1号店とか

ANGERAZE THETAはまだ出ていない模様。と思ったら完売か。甘かった……。

(2002/01/09)おかげさまで再プレスを行うこととなりました。今月末頃から、メッセサンオーとらのあなにて委託していただく予定です。数量的には冬コミ後に委託した数とほぼ同じです。THETA単体での再販はこれが最後となります。委託販売開始時にはここでも告知いたしますので、お見逃しの無いようお願いいたします。

メモ。

わすれもの

あ、SDメモリーカードの256MBがあるかどうか見て来るの忘れた……というか、何でパナセンスでは64MBまでしか買えませんか。そこから辿れるSDメモリーカードのページでは、21日に512MBが発売予定となってるのに。

というか、本当に512MBがこのスケジュールで出るならそれ待ちでもいいな。

きまポケ更新

「続・ポケットに広辞苑を」の動作確認済みWindows版辞典リストに、昨年9月に頂いたご報告を反映しました。っておい。お礼のメールも出しそびれた……。不義理をお許しください。

そのほかのメールも順次お返事を出しているところですが、さすがに昨年6月とかのはタイムアウトということで。いや、ネタとしてはぜひお返事したいようなものばかりなのですが、相手が困るよね……。

Pocket PC用テキストエディタのメモ

自分用メモです。

ポケットメモ帳
メモ帳クローン。64KB制限あり。
pieText
右端に折り返すかどうかの設定が起動時にしかできない(というか、折り返し固定で構わないのに起動時毎回ダイアログが出てしまうのが多少めんどう)。タップ&ホールド非対応。スクロールは早い。ファイルオープンダイアログが標準のもの(=¥My Documents以下しか見られない)。関連付け起動中心にすれば問題ないかも……と思ったら、既に別のファイルを開いている場合はそっちがアクティブになってしまい、開いてくれない。細かい所を作り込めばかなりよくなると思うのだけれど……。
ポケットエディターPE
右端で折り返すのが標準動作。行番号、ルーラー表示可能(というか常に表示、設定不可)。標準でツールバー(なぜかコマンドバンドが付いている。H/PC版からの移植だから? 触っても無反応)とステータスバーが表示されているが非表示にしたほうがすっきりする。ファイルオープンダイアログは標準のもの。多重起動で(引数に関わらず)アクティブ化なのもpieTextと同一。スクロールというか動作は遅め。タップ&ホールドは対応しているが、普通の2倍ホールドしていないといけないような?(ホールドのアニメーションが2周する)
Ng for Win32
Emacsわかんない(おい)。
Pocket WZ EDITOR
恋は盲目(なんじゃそりゃ)。

ところでPocket PC 2002だと、*.TXTの関連付けを変更しても反映されなくて(Pocket Wordで開かれる)焦りました。レジストリの関連付けのところを見たら、「Open」キー以外に「OpenDoc」キーがあって、そちらが優先される模様。消しちゃいましたが。

2002/01/15(Tue)

PocketCleanup 英語版と中国版ができるそうです

海外の方――たぶん名前とドメインからして中国系のアメリカ人だと思うのですが――から、PocketCleanupの英語版と中国語版を作って配布したいんだけどライセンスの問題はないか、というメールが来てちょっとびっくりしました。たまに海外の翻訳サイトからのものらしきリファラが残っているのですが、どこで話題になっているかは分からないんだよなあ。

もちろん、光栄なお話なので全く問題ないと返事しましたが、こうなるとやはりドキュメント内にちょろっと書く(それも日本語で)だけでなく、ちゃんとライセンスについてのドキュメントなんかも用意したほうがいいんですかねえ。LICENCE.TXTなんてテキストファイルを入れといて、中に

OK, OK, No problem.

とだけ書いておく、なんてのも思い付きましたが。ってネタにしてどうする。現実的な線で行くとBSDライセンスあたりを使わさせてもらうのがいいのかな。ま、結局めんどうだからしないけど(笑)。

というか、英語版くらいは自分で用意しようかな、とも思いました。一つのEXEで多言語対応って、CEでもできるはずだし。

全然関係無いですが、Outlook Expressによる(内容がtext/plainと全く同一な)HTMLメールというのは全世界共通なんですねえ。

2002/01/14(Mon)

日記

とりあえず今月分のお仕事は終わった模様。ただいま始発を待ちつつジョナサンで夕食なり。ああ、やっと来れた、ジョナサン……。いつも食事を取る暇ができた頃には朝メニュー(6時から)になってしまって、たいへん残念な思いをしていたのです。

さて、明日は16時から、早くも来月分の打合わせ。6時半帰宅13時半起床ってとこかしら。

BAG-LS8BKはかなり気に入っちゃいまして、その後も、別にへろへろじゃないのにこれで帰ってみたり。Lowepro Madison 1200は三日間会社に置きっぱなしです。1度軽いのに慣れちゃうとどうしても億劫に。鞄自体の重量だけでも1kg違うからなあ。

だいたい、Madison 1200に入れてるフル装備って、ドライバーとか、ケーブル類いろいろとか、東京ブックマップとか、FDメディアとか、折り畳み傘とか、普段はほとんど使わないものばっかりなんだよなあ。あとは、出社前に秋葉原に寄ったとき、体積が大きい会社の人に見せられないものを買っても収納スペースに余裕があるので便利ってくらいで。

このままBAG-LS8BKを常用にしちゃうってのもありかしら。

10万ヒット記念なプレゼント・当選者&応募内容発表

100,011ヒットで繰り上げ当選されたのは、佐野良二さんでした。ありがとうございます。……おめでとうございます、の間違いではありません。おかげさまでイベントおまつりが成り立ちましたので(笑)。

さて、肝心の要望ですが、はじめはWZ3用のマクロの改良だったのですが、同時に「どうしてWZ4に移行できないのか」というのが書いてあったので、そっちに目を付けました。WZ3とWZ4の違いのうち、以下がご不満だったそうで。

  1. 文書の設定の切り換えがメニューから簡単に行なえない(ダイアログが表示されてしまう)
  2. ファイルの保存ダイアログなどを開くと、IMEがOFFになってしまう

前者はマクロで簡単にWZ3と同等の機能を実現可能、後者はDさんの日本語じゃなきゃイヤン。を使ってはどうか、と提案したところ、それでは、文書設定の切り替えのほうを第一希望にお願いしますこの機会に、私も全面的にWZ4に切り換えたいと思いますというお返事が。やったね! ……って別に僕に何の得があるわけでもありませんが。でも、「WZ3のこの機能がないから駄目だ」とか言ってる人を見ると、そんなの大抵はマクロでちょちょいと作れちゃうんだから、ビレッジセンターの掲示板とかで要望出してみればいいのになあ、とか思っちゃう僕なのさ。

佐野さんもこの2点が改善できればWZ4がいいのですが、これはマクロの機能領域を超えることでしょうねなんて始めは仰しゃっていましたが……WZのマクロをそんじょそこらのエディタのマクロと一緒にしてもらっちゃ困るなあ。そりゃもう、すんごいところまでいじれちゃうんだから。その分、WZ本体を(ときにはOSごと)落とすマクロだって簡単に書けちゃいますが(笑)。

もっとも、今回の要望に関しては、そんな深いところまでいじる必要は全くなくて、


//設定1〜設定4を実際に適用したい「文書の設定」に置き換える
Config1
{
    txConfigRead(text,"設定1");
}

Config2
{
    txConfigRead(text,"設定2");
}

Config3
{
    txConfigRead(text,"設定3");
}

Config4
{
    txConfigRead(text,"設定4");
}

こんな(実質)1行マクロをメニューに割り当てればいいだけの話。これをファイルにしてお送りました。はい、これで10万ヒット記念プレゼント、完成っ。

……ってのもさすがに簡単すぎてつまらない(笑)ので、せっかくだからちゃんと設定ダイアログとか付けて、メニューも自動で書き換えるような形のプラグインマクロに仕立て上げようかと思います。実はこれ、僕自身がWZ3からWZ4にバージョンアップしたときにも、不便だな、何とかしたいな、と思ったところだったりするので。まあ、基本的に応募者のニーズは既に満たしてしまったので、のんびり行こうかと。

のんびりで思い出したのですが、前回(5万ヒット)記念の霧島さん宛てプレゼントのうち、タイマー起動ソフトの作成ってのがまだでしたね。えーと、あの、その、今世紀中に何とか(おい)。

雑誌収録予告

遊ぶインターネットと遊ぶDVD&CD-ROMの4月号に、壁すなっちが収録される予定です。

超連射68K オリジナルサウンドトラック

会社で、超連射68Kのサントラないかなぁ、なんて冗談で言ってたら元X68000ぺけろっぱユーザーのM氏が持ってきてくれました。ほんとにあったんか。もちろん同人ですが。

しかしアレンジ物はともかく、オリジナルバージョンは音質が悪い。やっぱり自分で取り込もう。

2002/01/11(Fri)

お買い物

33時半に仕事が一段落。へろへろなので今日もGENIO eだけで帰ろうと思ったのですが、何となくノートも持って帰りたくなったので、でも重いフル装備は嫌なので、新宿のヨドバシカメラに寄って、30分ほど選んでB5ノート専用バッグを買いました。何だか絶妙に間違っているような気もしますが。

買ったのはサンワサプライのBAG-LS8BK。判断基準は、

といったところ。本当はもう一つ、「余計なポケットの類が付いていない」というのもポイントだったのですが、これを入れると該当件数が0になってしまうので妥協した次第。一時離脱用バッグとして会社に常備させておく予定です。

家に着いたのは36時半。帰りの電車で二駅寝過ごして新松戸まで行っちゃったりしました。寝よう。

2002/01/10(Thu)

iモードspam避け設定しました

iモードのドメイン指定フィルタリングが始まったので、iモード内部以外では、会社のドメインと、今までiモード宛てにメールを頂いた方のアドレス(覚えているもの)+αからのみ受信するように設定しました。

これで1日100通弱のspamともおさらば、のはず……。

手段と目的が……

iPAQ Pocket PCをPocket PC 2002にアップグレードしたというファイルエクスプローラの友のユーザーさんから、メニューは一通りでてくるのですが、“プロファイル”を選択しても何も画面に変化が起こりませんというメールが。プロファイルって何じゃ……あ、プロパティのことか。あれは単にCtrl+Pを送信していただけなんだけど、Pocket PC 2002ではファイルエクスプローラ側に機能が無くなっちゃったからなあ。というか、まずメニューが出たというのが驚きだ。

……って、他人事みたいに言ってる場合か! 自作プログラムの確認のためとか偉そうな理由付けてGENIO e買ったくせに、AbsoluteSimpleClose以外インストールすらしていない自分を責めてあげたい。新作作って浮かれてる場合じゃないだろうよ……。

Pocket PC 2002のInternet ExplorerでXHTML

Pocket Internet Explorerでミニさとみかんを表示させたところかなり今更ですが、Pocket PC 2002のInternet ExplorerではXHTMLの表示は問題なし。XML宣言は表示されちゃいますけどね。ちなみに、Pocket PCのときは、最初はエラーが出て表示されなかったのですが、いつの間にか表示されるようになっていました。High Encryption Packあたりが怪しいかな、と思っていますが。

というわけで、電車で座れなかったときなんかはAirH"でさとみかん巡回とかしてみたり。ほとんどのサイトがCSSでデザインされてるので、Pocket Internet Explorerではマシンパワー相応のシンプルな表示になって読みやすいし、横スクロールバーもほとんど出ないしで快適です。我々モバイラーにとって、CSSによる構造と装飾の分離のメリットというのは絵空事ではない、今ここにある現実なんだ! とか力説したりは別にしませんが。

2002/01/09(Wed)

はじめてのVPN on Pocket PC 2002

今朝も帰宅時はGENIO eとCFE-02だけ、PRONOTEは置いて帰ったのですが、帰る前にVPNの設定をしておきました。で、夕方起きて行きがけの電車の中で会社のメールチェックしてみたり。さらに作業MLで僕の指示待ちのものがあったのでメール送信もしちゃってみたり。おお、モバイラーっぽい。

メーラーは、これも帰る前にセットアップしておいたnPOPを使用。果てしなく今更な感じですが、使いやすいですねえ。これまで、明らかに僕の用途(ノートが使えないようなシチュエーションでのメールチェック、または急ぎのメールの送信)にはオーバースペックなPocket WZ MAILを無理して使っていたのですが、つまらない意地を張らないでもっと早くから導入しておけばよかった(笑)。

CEプログラミングの本

おお、出てたんか。原書は持ってるけど、RASぴか作るときにLED制御の所を読んだだけだからなあ。この際買っちゃおう。

FDQをPocket WZで使うテスト その2

QtaさんのFDQ.dllが新しくなったので、またいんちきシングルタップ対応だけして同梱し直しました。FDQonWZ.txc自体はコメントくらいしか新しくなっていません(苦笑)。うう、時間がないよう。

fdqwz004.LZH(24.9KB)

以下は私信な感じ。

私は PocketPC のシングルタップがどうも好きになれなかったりして。(^^;
タップ&ホールドも、どうも・・・(--;

僕は両方とも、結構好きですね。はじめから好きだったのか、OS標準の動作なので嫌ってても仕方ない、と思って無理矢理好きになったのか(僕の場合これも十分あり得る)は、もう忘れちゃいましたが(笑)。

というわけで、両方とも採用する方向で改造させていただく予定です。

しかし、一番大きな理由はソース汚!っていうのが大きいかも。(^^;

あう。まだろくにソースを読んでないので何とも言えませんが、Qtaさんくらいの方にそれを言われちゃうと僕なんかはどうなのよ、て感じになっちゃうです(苦笑)。まあ、僕の場合は参考にしてほしい、役立ててほしいというよりは揉んでやってくださいというつもりで公開していますので、と逃げてみる。

バイナリがARM,MIPS,SH3,PocketPC2002と分けられていますが、PocketPC2002 でビルドすると何か変わるのかな? 追加された命令を使わなければ、同じだと思って他のソフトでも PocketPC2002 でコンパイルしてないので、ちょっと気になるところです...

多分共通で大丈夫だとは思ったのですが、いまいち自信がなかったので両方入れちゃったというだけでして。お騒がせしました。Pocket PC版で問題なく動いているので今回から外しています。

10万ヒットなプレゼントについて

一番違い(100,011アクセス目)で逃した、という方からメールをいただきました。せっかくなので今週末(土曜日)までに100,000〜100,010番の方から申請がなければ、こちらの方を繰り上げ当選としちゃいます。まあ、別に遊びでやってることですから、少しくらいの誤差はOKでしょう。

お買い物

地球防衛群よりお届け

文教堂市ヶ谷店にて

2002/01/08(Tue)

もうだいじょうぶ いつもの わたしだ

「いつもの」と「わたしだ」の微妙な間が重要なのにアニメ版では続けて言われてて残念でしたが。とかいう戯れ言は置いておいて、快復しました。

でもまだ修羅場は続行中で。FDQ新版のソースとか見たいのになぁ。

2002/01/07(Mon)

バタン級(意味不明)@31時

寝不足が悪寒なのです。ととっと寝ます。鞄抱える気力はないからGENIO eとCFE-02だけ持って帰ろう……。

2002/01/06(Sun) CCさくら(自分的)完結記念日

会社行く前に

仕事は夕方からでよかったので、「劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード」のDVDを1年越しに観たり。何というか、これで本当にCCさくらも終わりなんだなあと。世間様より1年半ほど遅れていますが。

こんな予定調和な人間関係があるかい、とか突っ込みを入れる回路は封印して、浸ってみるのもまたよし。まあ、いいじゃないのさ(こればっか)。

コメントで戯れ言というかラストまでネタバレな自分用メモを書いているかもしれない。

会社行きがけにお買い物@書泉ブックタワー

みなまで言うな。とか。

一応、イラストとかはどうでもよくて、スタッフインタビューが読みたかったんですよ。と言うだけ言っておきますか。

あとこんなのも。

これもインタビュー目当てですが、動機としては微妙に逆(意味不明)で、広井王子自身がどうとらえているのか読んでみたいもんだ、という感じで。んで。

動かすだけの予算はあるということなので、じゃあ「ストーリーだの内容はまずどっかへみんな一回頭から離して下さい」と。動いているか動いていないかが一番大事で、とにかく全部動いて欲しい。(中略)お正月映画だから、小難しい話はいらない。わかりやすい内容でいきたい。悪いヤツがいる、帝国華撃団に危機があって、でもやっつける。以上終わりです。

ああ、それであれか。そうですか。やっぱサクラにシナリオを期待する僕のほうが間違いなんでしょうねえ……。

帰宅後

もう1回観ました。

CDQ改めFDQをPocket WZで使うテスト

さて、遊んでる場合じゃないぞと。

CDQ.DLLからファイルダイアログだけ抜き出して、DLLファイルのサイズ小さくした方がいいでしょか?(中略)そんな訳でファイルダイアログだけ抜き出した版(FDQ)動作未検証。

MONO-Q Branch

これ、僕のCDQonWZへの反応ということでよろしいのかしら。どきどき。

ファイルサイズ自体はあまり気にしていなかったのですが、実は、シングルタップに対応してほしいというユーザー要望(笑)がありまして。でもtGetFile.dllみたいにそれ自体を作品としているわけではなく、もともとご自分で使っていらっしゃる部品をご厚意で公開していただいているものなので、要望を出すのも憚られ、いっそソース見せてもらえたらなあ、とも考えたのですがそれも羞ずかしい(「ソース見せて」って言うのって、相手の大事な部分に踏み込むことなので、きちんと状況を読んでそれが許される相手か、雰囲気かとか見据える必要があると思います。CDQは既に一部公開されていたからお願いしてもいいかな、と思ったけど。ちなみに僕が全部公開してるのはただの露出狂)のでああもうどうしよう! とか思っていたのですが。ソースが公開されてる! うわぁい、Qtaさん大好き!……ってすんません、ちょっと最近観たDVDのせいでテンションが上がっています。ええと、冗談抜きで恐悦至極です。

ってこれ全部僕の勘違いだったら羞ずかしいなあ(笑)。

……コホン。というわけで、まだちゃんとソースを読んでないのですが、行き当り場当たりなシングルタップ対応(既に副作用確認済み、ファイルが壊れるとかそういうのではないですが)だけを行なったFDQ.dllとそれを利用したCDQonWZ.txc改めFDQonWZ.txcをまとめました。勇気のある方は持ってってください。

fdqwz003.LZH(28.7KB)

そうそう、MIXSで紹介されてる。いやん、まだ早いわぁ。いいですけど(笑)。あ、うちは直リンク推奨です。でもちょこちょこアップデートするかもしれないし、アーカイブ名も変動するので、ここ(更新履歴)あたりに張っていただけると助かるかな。初めての方はまさか更新履歴にあるとは思わないだろうし。ってそれは僕が悪いのか。もう少ししたら第三実験場に載せよう。

メールのお返事

ユーザーサポートが遅れているのはいつものことなのですが(いや、恒常化するなよ)それ以外も遅れています。早急に……と言いたいところだけどこれから仕事が修羅場に入るかも。

2002/01/05(Sat)

CDQをPocket WZで使うテスト その2

PWZ本来の「名前を付けて保存」の動作に合わせて既存ファイルの上書き確認をするようにしたほか、保存後に最終更新時刻が前のままだったり拡張子(テキストの種類)が変わっても設定が追随しなかったりといった不具合を直しました。まだまだいろいろあると思いますが。しばらくは使いながらデバッグの予定です。

CDQonWZ.txc(4.43KB)

業務連絡というか私信:飲み会でお渡ししたものよりバージョン上がってます。

悪夢

起きたら18時。飲み会の集合は18時半。どうしよう。とにかく霧島さんに電話して19時10分ころになると伝えて謝らなきゃ、と電話番号を確認するためにPCに向かったら、何故かFINAL FANTASY Ⅷ(もちろんPC版)が動いてて、ESCでもAlt+F4でもCtrl+QでもCtrl+Alt+Deleteでも終了しなくて地団駄を踏む、という夢を見ました。

夢の中なのにやけに時間計算が正確なのが嫌です。FFはⅧなのにⅩ並みにグラフィックが奇麗でした。というか映画っぽかった。まあ、夢なので。

夢判断としては、ラスボス戦で2時間かけた末に全滅して以来、1年半放置しているFFⅧをとっととクリアしなさい、ということなんでしょう。違うか。

GEOMETRIC SPACEな飲み会

たいへん愉快な時間を過ごしてきました。尻尾まで餡こが詰まっていました(謎)。微妙に話し足りず、歌い足りずという気もしますが、次(って何)に繋げるということで。

一次会の店は成り行きで僕が知ってるところになりましたが、食い物はそこそこ旨いものの、飲み物の種類が少ないことを失念していました。自分がこだわらないもので……というかあそこ、飲み屋じゃないよね。すみません。まあどうせ飲み食いそっちのけでCEマシンいじってましたが。

二次会、別に何でもいいと言いながら暗黙の了解としてアニソン・特撮縛りがかかるのはもはや宿命なのでしょうか。いや、たいへん結構ですが(笑)。

次回はPocketGear購入&セットアップOFFです。嘘ですごめんなさい。

10万ヒット

行ったみたいです。今のところプレゼント応募者はなし。

2002/01/04(Fri)

CDQをPocket WZで使うテスト

Pocket WZのファイル選択ダイアログPocket WZ EDITORのファイル選択ダイアログってあまり使いやすくないなあ、と前々から思っていまして。Pocket PC標準のファイル選択ダイアログでは「¥My Documents」以下しか見られないから独自で用意しなければならないというのはもちろんなのですが、その独自ダイアログがテキストだけの表示でちょいと殺風景、またプレビュー領域は使わないなら単なるスペースの無駄、というわけで、何とかならないかなと。

CDQライブラリを利用したファイル選択ダイアログそこで、Qtaさんが公開している超絶すばらしいライブラリ、CDQライブラリを使ってファイル選択ダイアログ(の一部)をオーバーライドするプラグインマクロを作ってみました。以下の動作を乗っ取って、CDQライブラリの提供する使いやすい選択ダイアログに差し換えます。

まだα版の段階で、多分バグも抜けきってないですが、よかったら持っていってください。プラグイン管理ダイアログに登録して使います。なお、動作させるためには、お使いのマシンのCPUに合わせたCDQライブラリをPocket WZのインストールフォルダかWindowsフォルダに置く必要があります。

CDQonWZ.txc(4.49KB)

ソースが冗長なのは、まだ実験段階だからです。勘弁してやってください(笑)。

業務連絡?

そんな感じで開発に勤しんでいたので、アルキメデスのわすれもの収録の水夏ユーザー投稿SSにはまだ手を付けていません。

Windows CEサイトの飲み会へ向けての準備としてはこれで正しいはずなのに、どうして涙が出るのかしら……。

明日起きてから読めるかな?

Nfshot2 for StrongARM

StrongARM版がなくて困っていた、我が愛用のCE用キャプチャツールNfshot2ですが、掲示板でStrongARM対応のお願いをしたところ、物はあるので下からダウンロードして下さいということで、対応版を頂けました。やったね。

本当は掲示板の当該発言などに直接リンクを張りたいのですが、トップページにリンクを貼るようお願いしますとのことなので断念。僕自身は、公開されているものならどのページに対してでもリンクは自由であるべきと考えていますが、好きなサイトの注意書で「ご遠慮ください」とか「お願いします」とか書いてあったらあっさり引き下がります。きっぱりと日和見主義です

今日の戯れ言

僕が子供と相対するときの基本方針は「子供扱いしない」なのですが、かといってお年玉を渡すときに「つまらないものですが」はさすがにやりすぎかもしれないと思いました。

2002/01/03(Thu)

きまポケ ちょっと更新

続・ポケットに広辞苑を(改訂版)を更新しました。販売元がシステムソフトからロゴヴィスタに変わったことによりリンクが切れまくってたり、ずいぶん前に出ていた広辞苑POCKETのCD版に言及していなかったりとさんざんな状況でした。けっこう、掲示板なんかでも紹介してもらってたようなのに。

この辺の改訂と、あと、Pocket PC 2002搭載機へのインストール方法を追記しました。本当は改訂第三版と行きたいところですが、追記でお茶を濁してみたり。

GENIO eセットアップだいたい完了

起動サウンドの変更方法が分からないのですが。見かけに関してはお遊び要素が増えたのに、サウンドを設定できるイベントが減っちゃったってのはどういうこっちゃ。

それとですね。すごく使いにくい点がありまして。本体横のボイスレコーダーボタンなんですけど、とても押しにくいのです。何でかなと思ったら、サイドパネルが邪魔しているんですよ。親指に力を入れると、ボタンより先にサイドパネルにぶつかっちゃうの。親指を立てて爪の先で押すようにしないとうまくいかないんです。

そりゃないでしょう。単なるデザインのために操作性がスポイルされるなんて。いや、何たってボイスレコーダーボタンですから、そう簡単に間違って押されないように、とあえて押しにくくなっているのかもしれませんが、こちとらタスククローズとクリップボード操作(長押しでCCPDが起動するようになっています)に使ってるんじゃい。

GENIO e550X側面。サイドパネルが削れていますというわけで、えー、指が当たる部分を削ってしまいました。めっぽう快適です。もう少し奇麗に仕上げたいところですが、その辺のスキルは皆無なので(苦笑)。まあ、2カ月ちょっとの付き合い(のはず)ですし。

今日のどっちやねん

【USBデバイスが認識されていません】このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません。

結局、正しく機能しているのかしていないのか。

いやもちろん、してないんですけどね。誤訳でしょうなあ。

ページランク嘘付かない

Googleで「新体操」を調べると、全日本新体操クラブ連盟を抑えてトップに新体操(仮)が引っかかるってのはどうかと思うわけですが。

……いや、買いませんよ?

re:IEのソースビューアにWZを

引数を二重引用符で囲ってくれなかった問題もXPでは解決しています

IEのソースビューアにWZを - WhiningZone

厳密に言えばWindows XPというよりInternet Explorer 6からですね。Windows 2000を使っていた頃に、Internet Explorer 6のβを入れたらソース表示ができなくなって焦りました。もちろん、二重引用符で囲ってくれなかった問題が解決したため、逆にこの問題に合わせて設定していたものがうまく動かなくなったというだけの話ですが。

日記

夕方からは、CCさくらの56話から70話(最終話)までを鑑賞。ずいぶん前にDVDを買ったのですが、何となく見そびれてて。本放送も56話を撮り逃してから見るのをやめてしまったので(というかだからDVD買ったんですが)、ラストまで見るのは実はこれが初めて。

うむ、これぞはにゃ〜んの極意。なんだそれ。というか子供向けアニメ見て泣いてますが問題ありますか(おおありだ、ばかもの)。

ちなみに、どれくらい前に買ったのかと過去の更新履歴を検索してみたら2000年5月だった。1年半前か……もうそんなになるんですね。あれから。

明日は映画版見るベ。って明日は仕事か……。

2002/01/02(Wed)

日記

みさき氏からの電話で起床。車で拾ってもらって(2年ぶりくらいかね? 牧野もいるでよ)馬車道でモバイル談義しつつ(朝|昼)飯食べてみさき邸行って相変わらず強まった感じのマシン供を眺めたりカスミン見たりラグナロクやってるとこ見たりおジャ魔女どれみ全巻と「アニメーション制作進行くろみちゃん」とCD借りたり。あとりりかSOS全巻借りる算段を付けたり。あとはうちに来てだらだらしてガストでモバイル談義しつつ夜飯食べて散会。

とても休暇っぽい。

2002/01/01(Tue)

謹賀新年、賀正、賀正♪

などと、我が敬愛する名探偵にして覆面作家、新妻千秋嬢のお言葉を借りて新年のご挨拶とさせていただきます。いや、おんぷは付いていなかったような気もしますが。

今年も後先考えずに、好きなことだけを勝手気ままにやっていきたいと思います。こんな適当なサイトでよければ、よろしくお付き合いいただければ幸いです。

今年こそは、WZ MAILBASEがリリースされますように。PocketGearが無事発売されてブレイクしますように。Internet ExplorerがABBR要素をサポートしますように。

GENIO e封印解除レリーズ

到着後10日間放置していたGENIO e550Xですが、やっとこさセットアップする気になりました。5日にモバイル系のオフ会飲み会があるのがほどよいプレッシャーになっております(笑)。

まずは、サイドパネルの交換。っていきなりですが。オプション品の4色セットの中から、赤(というか赤茶色)のものを試しに付けてみました。

そしたらですね。妙に懐かしさを感じてしまって。何かと思ったら、銀色の筐体に茶色のサイドパネルって、CASSIOPEIA E-55の配色なんですよ。うふふ。何だか急に可愛く思えちゃって、士気が上がりました。

とは言え始めたのが遅かったので、今日はアプリケーションをだいたいインストールしたところでおしまい。明日、細かい調整を行なうことになると思います。

つれづれ。

まだほとんど触ってないので、こんなところ。

Pocket PC 2002のテーマ作りました!

Pocket PC 2002の改良点の一つ、Today画面の壁紙とウィンドウの配色をカスタマイズするテーマ機能ですが、Pocket PC 2002搭載機を買ったみなさんは楽しんでらっしゃるようですね。僕も試しに一つ作ってみました。よかったら持ってってね! null.tskです。こんな奴。

まっしろけ。スタートメニューもまっしろけ。

工夫したのは、Theme Generatorは画像を指定しないとデフォルトの画像が適用されてしまうので、1px×1px、色は白の画像を用意して指定した点かな。とか言う。

というかですね。壁紙のカスタマイズで遊べたりとか、そういうのはたいへん結構ですよ。何だかんだ言っても、6万もするPDAですから、100%実用のみに使うっていうよりは、趣味的な要素も期待されているでしょうから。でもでも、それをOFFにできないってのはやっぱり間違ってますよ。

液晶パッドWiZ

兄貴に貸していたPA-Z800PA-Z900が戻ってきました。いまさら懐古主義に走るつもりはありませんが、明日、単四電池を買ってきて動かしてみようと思います。何か得るものがあるかもしれない。

Copyright©1998-2005 Yujiro Nakamura All rights reserved.
本サイトに関するご連絡の方法はreadmeをご参照ください。
本Webページの無断引用、本Webページへの無断リンクを歓迎します(笑)。